公開日: |更新日:
GIGAスクール構想を推進するにあたり、教育現場では学校ICT環境の整備が急がれています。その中で日々メディアに取り上げられているのが情報漏洩問題。情報または媒体の紛失や誤公開、不正アクセスなどセキュリティ事故の発生です。これらの事故は学校だけの問題ではなく、関係する個人を巻き込んでの大事故につながります。
文部科学省では「情報教育セキュリティポリシーに関するガイドライン」公開し、各関係団体にこの課題に対応を求めているところです。
セキュリティ事故は大きく3つに分かれています。
サーバーの破損や自然災害によるダメージ、不審者による管理室への不正入室などが挙げられます。
「大げさかな?」と思うぐらい、対策しておくことが大切です。
セキュリティ事故の70%は人的要因が占めていると言われています。USBの紛失や盗難、誤廃棄、データの誤送信・誤公開、目的外の使用によるウイルス感染などがそれに含まれます。そのうちの多くは教職員によるものです。
まずは教職員がセキュリティ事故への意識と知識を高くもつことです。日頃より研修などをおこない、ケアレスミスをゼロに近づけましょう。そして万が一の事故の際に、水際で手が打てるようなマニュアルを作っておくことも大切です。
ソフトの欠陥による不正アクセスやバグ、ウイルス感染などは情報漏洩の一因となります。
アクセス制限やログ管理、バックアップシステム、メディアの暗号化などの導入により、障害に強いシステムを構築することが技術的要因を解決する一番の近道です。
学校側には専門担当者をおく余裕がないところがほとんどでしょう。遠隔で対応してくれるオプションサービスに加入しておけば、いざという時頼りになります。
システムは人間が作りだしたもので、何かしらの不具合に見舞われる可能性は常にあります。ただ、物理的・人的・技術的要因にそれぞれ対策を講じることで、不具合をゼロに近づける努力ができます。この中で、学校サイドで対応出来ない部分は技術的要因ですが、価格は気になるところでしょう。
教務システムを検討する際には常用する教職員が使用しやすく、かつセキュリティ対策を万全にしたシステムを導入することが大きな事故を防ぐ有効な方法と言えます。先行投資と考えて、しっかりした教務システムを選んでください。
おすすめの教務システムを比較!
教務システム・校務支援システム一覧を見てみる
私立校向け
実際の書類と同じ感覚で使える!
先生の負担軽減を第一に考えた教務システム
システムのおもな特徴
公立校向け
地域内にある全学校の情報を
一元管理することができる
公立校向け教務システム
システムのおもな特徴
※このサイトではおすすめの教務システムをピックアップする基準として、当サイト内にあるすべての教務システムを調査し、2022年11月時点で導入実績数が公式HP内に明記されている、小・中学校の導入した学校名が公式HP内にある、お客様の実際に使った感想があるという基準で選定しています。また私立の小・中学校の事例があるシステムを私立向け、公立の小・中学校の事例があるシステムを公立向けと定義しています。